お知らせ
2022/10/31
日本解剖学会第78回九州支部学術集会は成功裡に終了いたしました。
皆様のご参加、ご協力に心からお礼申し上げます。
2022/07/28
ホームページを公開しました。
ご挨拶
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度、日本解剖学会第78回九州支部学術集会を、令和4年10月29日に福岡大学図書館多目的ホール (福岡県福岡市)において開催する運びとなりました。 本年は3年ぶりの対面開催を目指して九州・沖縄地方の各大学から諸先生方にお集まりいただき、解剖学・形態学の研究と教育に関する様々なテーマについて議論し、見識を広げる場をご提供しようと関係者一同準備を進めています。 コロナ禍で解剖学の研究・教育に大きな影響が及びましたが、再び九州一円の解剖学の先生方にお集まりただき、今までのように人と人が直接交流出来る会になるようにテーマを“集う、ふたたび!”にしました。多くの先生方のご参加をお待ちしています。
令和4年7月吉日
日本解剖学会
第78回 九州支部学術集会大会長
立花 克郎

プログラム
特別講演
特別講演1:
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 生体材料機能医学分野 教授
位髙啓史 先生
「mRNA創薬のサイエンス:医学・薬学・工学を横断して」
特別講演2:
福岡大学医学部整形外科学教室 准教授
前山彰 先生
「変形性膝関節症の病態と解剖学に基づいた治療戦略」
一般演題
※学生セッションの発表演題より学生優秀発表賞を選出いたします(投票形式)
プログラムの詳細・抄録は下記「web抄録集はこちら」ボタンよりご確認ください。
演題募集
一般演題を募集いたします。
下記にあります「演題応募方法」等をご参照のうえ、期日までにご応募ください。
一般演題募集期間
2022年8月1日(月)~8月31日(水)9月14日(水)まで延長いたしました。
応募方法
インターネットによるオンライン登録のみです。まずは、本ページ下部の「演題登録はこちら」ボタンから、マイページのアカウントを新規登録いただき、登録後の自身のマイページより演題を登録ください。保存後、締め切りまでは、登録内容の訂正が可能です。
重要 必ずお読みください
入力内容の保存方法、投稿の方法について
* 『保存』ボタンは、演題登録画面の最下部にございます。
* 『保存』をクリック後、次画面で入力内容をご確認のうえ、必ず『保存確定』をクリックしてください。これで、入力内容が「保存」されます。
* 投稿時は、『投稿』ボタンをクリックし、次画面で入力内容をご確認のうえ、必ず『投稿確定』をクリックしてください。これで、演題が「投稿」されます。
演題について
1)抄録は以下の要領にて作成してください。
・演題名:全角50文字
・抄録本文:全角800文字
※Microsoft Wordの左下に表示される「文字数」は、正確な「全角」文字数より少なく表示される場合がありますので、当システムでの入力した状態で、演題名・本文とも文字数制限内で、末尾まで正しく登録されているかを必ずご確認ください。
2)本文について
・抄録は和文のみ
※抄録集掲載の都合上、抄録レイアウトを事務局にて調整させていただく場合がございます。予めご了承ください。
3)入力時の注意事項
・英字および数字はスペースを含め半角で入力してください。
・丸付き数字、ローマ数字、半角カタカナ、機種依存文字は使用しないでください。
・Microsoft Wordファイルで装飾した文字をそのままコピー&ペーストしていただくと装飾(太字、イタリック、アンダーライン)が自動的に外れますので、装飾をご希望の際は抄録入力欄上部にあります編集パレットボタンをご使用ください。
・登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者)は20名まで、筆頭著者の登録可能な最大所属施設数は10施設までです。
・機種依存文字が含まれますと、正常に送信することができない恐れがあります。
例:半角カタカナ、丸数字、ローマ数字、カッコつき漢字「(日),(株)」や単位 「cm,kg」などを全角1文字で表す特殊文字
登録内容の確認・修正・削除
保存登録の場合は、登録内容の修正は、「会員マイページ > 演題登録・編集ボタン」より何度でも可能です。
投稿は、必ず『投稿確定ボタン』をクリックしてください。
『投稿確定ボタン』をクリック後の演題の削除(取下げ)は、本部でのみ行えます。
ご希望の際は本部までご連絡ください。
演題の受領通知および採否通知
演題登録完了後、抄録登録通知がご登録のメールアドレスに配信されますので、必ずご確認ください。登録演題の採否通知は、ご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。採否および発表形式につきましては、会長に一任ください。
演題登録方法に関するお問い合わせ
下記までメールでお問い合わせください。
E-mail:info@g-ings.com
参加登録
参加登録方法
インターネットによるオンライン登録
*事前参加登録を行うためには、”マイページ”のご登録が最初に必要となります。
マイページをご登録後、マイページから参加費のお支払いをお願いいたします。
参加登録期間
2022年8月1日(月)~ 9月30日(金)10月28日(金)
参加費
参加費 | 3,000円 |
---|---|
参加費(昼食代込み)(ビュッフェ方式) | 4,500円 |
お問い合わせ
大会運営事務局
福岡大学医学部医学科解剖学
〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈7-45-1
TEL:092−801−1011(内線3206)
E-mail:貴田 浩志 kida_hiroshi@fukuoka-u.ac.jp